くりはま花の国開花情報(3月21日現在)

ユキヤナギ

園路ではユキヤナギが満開です。

キブシ
キブシ

キブシもブドウの房のような黄緑色の花を咲かせています。
昔、この実をおはぐろに使用したそうです。

ヤマザクラ
ヤマザクラ

樹木園の展望台近くではヤマザクラが咲きはじめです。

カータースサンバースト
カータースサンバースト

つばき園では開花がラッシュです。
カータースサンバーストが開花しました。
淡桃色地に細い紅色の縦絞り模様。
大輪種の八重咲きです。

グランプリ
グランプリ

グラン・プリも開花しました。
鮮やかな濃赤色で極大輪種、八重咲き。

中京美人
中京美人

中京美人も開花しました。
白色地に紅色やピンク色の縦の絞り模様。
中輪種の一重咲きです。

ジャイガンティア
ジャイガンティア

ジャイガンティアも開花中です。
紅赤地にくっきりと白い班入り模様。
真紅や白の花も同じ木に咲くことがあります。
極大輪種、半八重咲きです。

式部
式部

式部も開花しました。
濃紅色の中輪種。
中心部に小さな花びらが集まる唐子咲きです。

紅孔雀
紅孔雀

樹木園では気高い枝垂れ系の紅孔雀が開花しました。
くりはま花の国では唯一の枝垂れ系つばきです。

ジンチョウゲ
ジンチョウゲ

ハーブ園ではジンチョウゲが開花中です。
春の香り高い花の代表です。

グリーンハウスではスターフルーツが実っています。
スターフルーツはカタバミ科の常緑性高木で果実の断面が
星型になるところからこの名が付いています。

アイスランドポピー
アイスランドポピー

四季の花壇ではアイスランドポピーが開花始めです。

2025.3.21

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました