くりはま花の街フェア

開催日時2025/5/17(土)予定 ※雨天時、翌18日に順延
開催場所くりはま花の国・ポピー園前広場
「くりはま花の街フェア」開催可否について

5月17日(土)は、雨予報のため開催いたしません。
5月18日(日)に順延するかどうかについては、天気予報次第で、5月17日(土)11:00頃に決定し、掲載いたします。

開催可否の確認は、横須賀市コールセンターにお電話ください。
046-822-4000

音楽、ダンスなどの華やかなパフォーマンスに、地元で話題のグルメや名産品の販売などを予定しています。
久里浜の春を彩る特別な1日を楽しもう!!

~お車でお越しのお客様へお願い~

イベント専用の駐車場はございません。
当日はくりはま花の国の第1駐車場が大変混雑することが予想されますので、第2駐車場のご利用をおすすめいたします。
ステージ観覧の場合は、お時間に余裕をもってお越しください。

イベント内容

ステージスケジュール

地元団体による華やかなパフォーマンスの数々は必見です。
ステージ観覧エリアは原則立ち見席のみです。

時間出演者撮影・投稿の制限
10:00~10:45ダイヤモンド・ベンチャーズ
11:00~11:30
(演技時間:15分間)
くりはま花の国スタジオ
YUKA KIDS Number
あり
11:30~12:00黒船よさこい
12:00~12:30☆Scratch
12:30~13:00儀間 神奈川會
13:30~14:00五つ太鼓 澄秀会
14:30~15:00横須賀市消防団音楽隊

※くりはま花の国スタジオ YUKA KIDS Number は、インターネット・SNSへの投稿は禁止です。
※当日の状況により、タイムテーブルを変更する場合がございます。何卒ご了承くださいませ。

出店ブース

  • 横須賀南警察署 防犯協会 特殊詐欺撲滅に関わる防犯PR
  • 日赤・クリーン パネルの展示、PR物品の配布
  • 久里浜地域支え合い協議会 高齢者向けの健康維持指導、健康相談ほか
  • くりはま花の国 お花の販売

地元のグルメ・名産品をお届け!

出店者内容
久里浜観光協会射的ゲーム、ポップコーン、綿菓子
くりはま花の国骨付きソーセージ
久里浜・浦賀直売グループ地場野菜各種
コニーのチョコバナナチョコバナナ
NPO法人 うらら 陽だまり焼き菓子、手芸品ほか
ぬだいくわたい沖縄そば、ドリンク各種
茜洋舎漬物、お菓子ほか
似顔絵 キクちゃん似顔絵
揚げたて屋バーガー、コロッケ各種
和菓子 幸和お赤飯、和菓子各種
ポーラエステ亜由美衣料品
FuReRuアートワークショップほか
ロイヤルスパイスケバブ、チキンティッカほか
三代目十八番餃子、チャーハンほか
ファミリー商会乾物ほか
ピケマルシェ365日久里浜パン、焼き菓子ほか
※順不同

人気のキッチンカーが大集合!

出店者内容
BAYZカレーライス、パスタ各種
Harunire豆乳スコーン、豆乳マフィンほか
Surf & Snowクレープ、ドリンク各種
フードプランニングふぐから揚げ、さざえつぼ焼きほか
丘の上のお弁当屋さんオムバーグBowl、キンパ、ドリンク各種
友利商店クレープ、かき氷
※順不同

※当日の状況により、予告なく内容を変更・中止する場合がございます。

※写真は過去のイベントの様子です。

2022くりはま花の街フェア:春・横須賀総合高校吹奏楽部
2022くりはま花の街フェア:春・横須賀総合高校吹奏楽部
2022くりはま花の街フェア:春・⿊船よさこい
2022くりはま花の街フェア:春・⿊船よさこい

お問合わせ

久里浜行政センター:046-834-1111(月~金曜日8時30分~17時)※土日・祝休日・年末年始は休業

※当日の開催確認
横須賀市コールセンター:046-822-4000(年中無休:月~金曜日8時~18時、土日・祝休日8時~16時)

インフォメーション

住所 横須賀市神明町1
主催 久里浜観光協会
後援 横須賀市
注意事項

お車でのアクセスについて、詳しくはくりはま花の国のご案内をご覧ください。
https://www.kanagawaparks.com/kurihama/access.html

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました