ポピー園ではすでに、アイスランドポピーからシャレーポピーに開花リレーしました。ポピーエリアの1/3が開花中です。 シャーレーポピーはホワイトカラーが先行して咲きはじめ、ピンク、レッドと続きます。 上段のネモフィラもかなり開花してきましたよ。 うおくに周辺では色々なモミジの葉が揃い癒されます。 そのすぐ奥では西洋シャクナゲの大鳳であるホワイトが開花しました。 今週で見納めです。 ハーブ園のネモフィラも見頃を迎え賑っています。 空と街並みに浮かぶネモフィラに癒されます。 グリーンハウスではクンシランが開花中です。 つややかな葉と豪華な花が楽しめます。 名前にランがついていますが、ラン科ではなくヒガンバナ科クリビア属の植物です。 ゼラニウムも開花しました。 四季咲き性で温度さえ適していれば一年中開花します。 よくコンテナやガーデンに利用されていますね。 ナスタチウムも開花しました。 まるでハスのような葉をつけ、金色の花をつけるので金連花(キンレンカ)と呼ばれています。 葉、花、果実はワサビ風味の辛味や酸味があり、食用になり、サラダやサンドイッチに利用されています。
くりはま花の国開花情報(PDF)が表示されない方はこちらからダウンロードしてください 4/28現在のくりはま花の国開花情報