満願寺[まんがんじ]
ジャンル | お寺 |
---|---|
![]() | |
説明 |
満願寺 岩戸山。臨済宗で、佐原十郎義連の創建。正面に中島三郎助筆の松尾芭蕉句碑がある。本尊の木造観音菩薩像や地蔵菩薩像は、高さ200cm以上あり、鎌倉時代初期に造立したといわれ、国の重要文化財に指定されている。また観音堂の右隣には、佐原十郎義連の墓と伝わる五輪塔がある。毎年3月、「春の文化展」が開催され、地元の文化活動にも精力している。(収蔵庫拝観は要予約) |
住所 | 横須賀市岩戸1-4-9 |
電話番号 | 046-848-3138 |
アクセス | 「岩戸」バス停より徒歩約6分 |
関連ページ |
最終更新日:2015/7/19