薬師堂跡[やくしどうあと]
ジャンル | お寺 |
---|---|
![]() | |
説明 |
この6体の墓碑は、1991年(平成3年)横須賀市教育委員会の調査により発見された。右から2番目の角柱に「薬厳寺」と彫られていることから、この辺りに薬師寺堂があったことが推測されている。薬師堂の本尊「木造薬師如来立像」は、傳福寺に安置されている。 |
アクセス | くりはま花の国・第一駐車場内、出口に向かって右側 |
関連ページ |
最終更新日:2014/4/1
ジャンル | お寺 |
---|---|
![]() | |
説明 |
この6体の墓碑は、1991年(平成3年)横須賀市教育委員会の調査により発見された。右から2番目の角柱に「薬厳寺」と彫られていることから、この辺りに薬師寺堂があったことが推測されている。薬師堂の本尊「木造薬師如来立像」は、傳福寺に安置されている。 |
アクセス | くりはま花の国・第一駐車場内、出口に向かって右側 |
関連ページ |