除夜の鐘・初詣・初日の出・お焚き上げ
2024年末~2025年始
本文参照
※こちらの情報は12月5日現在のものです。各行事の内容が予告なく変更になる場合がございます。最新情報は各主催者までご確認ください。
※こちらの情報は12月5日現在のものです。各行事の内容が予告なく変更になる場合がございます。最新情報は各主催者までご確認ください。
サンタクロース撮影会やお子さま向けポニーの乗馬体験のほか、吹奏楽・チアダンスのステージや、あたたかいグルメの出店など、冬のお楽しみが久里浜はろーど通りに大集結!
内川新田開発の恩人、砂村新左衛門を偲び、その遺徳を称える行事です。 例年、夫婦橋のたもとにある記念碑での回向の後、正業寺(久里浜2丁目)で法要をおこないます。
くりはま花の国コスモス園で100万本のコスモスが咲き乱れます! コスモスまつり期間中は、さまざまなイベントも開催します。 期間中最後の土日の10月26日(土)・27日(日)の2日間には、コスモス無料花摘み大会も開催されます!!
久里浜や周辺地域から自慢のグルメが大集結する「食の祭典」とお子さまに人気の「ハロウィンフェスタ」を同時開催します!
●6月 6/1・2(土・日) 久比里地区(若宮神社) ●7月 7/20・21(土・日) 八幡地区 八雲祭(八幡神社)、7/27・28(土・日)久里浜地区(住吉神社)、7/27・28(土・日)岩戸地区(岩戸夏の祭典) ●8月 8/3・4(土・日)久村地区(御滝神社)、8/3・4(土・日)内川地区 久里浜天神社例大祭(久里浜天神社)