会員からのおすすめ情報

くりはま花の国開花情報(10月31日現在)

コスモス園のコスモスの開花状況のお尋ねが大変多くなってきました。今年のセンセーションの状態は大変人気です。9月播きの為、通常より背丈が低く、高密度に仕上げたので2分咲きですが、すでに見頃が近づいたかのようです。また、背丈が低い為、強風や豪雨でも倒れていないのが好評です。今回は午前9時と午後3時にほぼ同じアングルで撮影したスチールを比べてみました。午後には開花が非常に進んでいますね。また、...
久里浜観光協会事務局

くりはま花の国開花情報(10月24日現在)

10/24(金)からコスモス園が開園しました。この夏の猛暑対策で8月までヒマワリを観賞して頂き、そのヒマワリを緑肥として利用し9月にコスモスを手撒きで育ててみました。 背丈は通常の半分ですが、非常に密に可憐に開花しています。現在、2分咲きですが満足していただける感じです。ここにきて雨が多くさらに開花が進みます。
久里浜観光協会事務局

くりはま花の国開花情報(10月17日現在)

コスモス園のセンセーションは背丈は低いですが、一分咲きになりました。来週は開花がさらに進みそうなので現在、安全点検を実施しています。11月1日の開園予定でしたが10月24日に開園致します。よろしくお願いします。 ハーブ園の天空の花畑はセンセーション7分咲き、レモンブライトは見頃です。 ハーブ園のアシタバも開花中です。昆虫もアシタバの花に夢中です。 レスト...
久里浜観光協会事務局

くりはま花の国開花情報(10月3日現在)

ハーブ園、天空の花畑のコスモス、センセーションが5分咲きです。ピンクのベンチでの撮影で賑わっています。 イングリッシュガーデンではディープボルドーが開花中です。深い赤が威厳すら感じます。 樹木園ではカクレミノが群生しています。 四季の花壇ではキバナコスモスが開花中です。運が良ければルリモンハナバチ、通称ブルービーに会えます。この蜂を見ると幸運が訪れると言...
久里浜観光協会事務局

くりはま花の国開花情報(9月27日現在)

ハーブ園の天空の花畑ではセンセーションが4分咲き、レモンブライトは5分咲きまできました。観賞するにはいいタイミングです。 グリーンハウスではエンジェルトランペットが開花しました。
久里浜観光協会事務局
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました