会員からのおすすめ情報

くりはま花の国開花情報(5月16日現在)

ポピー園のシャーレーポピーがやっと見頃を迎えました。朝晩の冷えも緩和し日中の温度も急激に上がってきたおかげです。4月18日に上げたコイノボリも連日の暴風雨でだいぶ傷んだので5月13日に再度差し替えました。綺麗に泳いでいます。 イングリッシュガーデンでは2019年に移植したバラ達が華麗に開花しました。 樹木園の展望台エリアではユリ...
久里浜観光協会事務局

くりはま花の国開花情報(5月9日現在)

ポピー園ではシャーレ―ポピーが全体に開花が進み3分咲きまできました。朝晩の気温が今年は低く開花が遅れています。 カルフォルニア・デージー シャクヤク ハーブ園ではカルフォルニアデージー・シャクヤクが開花中です。 ヤトロファ グリーンハウスではヤトロファが開花しました。 ライヤ ・エレガンス 四季の花壇のライヤ・エレガンスが人気です。
久里浜観光協会事務局

くりはま花の国開花情報(4月18日現在)

県木前花壇 ハーブ園 県木広場入口、ハーブ園、四季の花壇のチューリップが満開です。 蜀紅錦 つばき園の蜀紅錦(しょっこうにしき)が開花中です。紅色地に白い雲のような班入り模様。中輪種、半八重咲きです。 樹木園の入口の西洋シャクナゲが満開です。
久里浜観光協会事務局

くりはま花の国開花情報(4月11日現在)

シャクナゲ シャクナゲ シャクナゲ 樹木園では昨年より早く西洋シャクナゲが開花しました。ホワイト・ピンク・レッド・マゼンダとすべての色が開花しました。 君子欄 グリーンハウスでは君子欄が開花しました。 アイスランドポピー 四季の花壇ではアイスランドポピーが5分咲きです。 四季の花壇 また、四季の花壇ではチューリップが満開です。 ...
久里浜観光協会事務局

くりはま花の国開花情報(4月4日現在)

4/5(土)からポピー・ネモフィラまつりです。ハーブ園ではすでにエリアによってはネモフィラが4分咲きです。四季の花壇・ハーブ園ではアイスランドポピーが開花始めです。 冒険ランドでは荘川桜が開花しました。品種はアズマヒガンザクラです。岐阜県大野郡荘川村に現存する樹齢450年の老桜の2世です。 ロブロイ つばき園ではロブ・ロイが開花しました。薄桃色、濃桃色。中輪~大輪種。八重咲きで...
久里浜観光協会事務局
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました