先週紹介した17本のカンヒザクラが満開です。

樹木園の展望台手前ではトサミズキが開花しました。
この地区ではあまり見かけない為、常連さんには大変人気です。


展望台下エリアではクロッカスが開花しました。

つばき園ではニーナ・エーブリが開花中です。
白色地にほんのり桃色のぼかし模様。
中輪種、半八重咲きで牡丹の花に似ています。
ルイジアナ州でできた品種です。

聚楽も開花しました。
淡紅色地に濃紅色の縁取りがある。
中輪種、一重咲き。
非常に美しい花色です。

和歌の浦も樹木園で開花しました。
淡い桃色地に紅色の縦の絞り模様。
中輪種、八重咲きです。
一本の木から色の違う花が咲くことが多い。

レストラン ロスマリネスエリアではクリスマスローズが開花しました。
カラーはホワイト、パープルです。
冬の花が少ない時期に花を咲かせる人気の常緑の植物です。

ハーブ園入口では人気のハナモモが開花中です。
カラーはマゼンダ、ピンクと賑やかです。
朝早く来園できればメジロの今年生まれた若鳥の群れに
遭遇できます。
雨上がりのしずくと花蜜に興奮気味です。

四季の花壇ではジャノメエリカが開花しました。
ツツジ科の常緑です。
花の中の黒い葯が蛇の目に見える所が特徴です。