くりはま花の国開花情報(9月5日現在) 園路の段花壇では赤系と黄色のキバナコスモスが開花しました。段花壇なので風や雨水で倒れないように背の低いカーペットタイプのコスモスを選定しています。 ハーブ園のコスモスも先週より開花が進んでいます。 久里浜観光協会事務局 2025.09.07
くりはま花の国開花情報(8月29日現在) 管理棟横ではヒマワリのパイオニアが開花中です。小規模ですが再び今週から楽しめます。 ハーブ園の管理棟横ではコスモスのセンセーション、レモンブライトが開花始めです。2025年のコスモスまつりはハーブ園のコスモスからスタートです。 久里浜観光協会事務局 2025.08.30
くりはま花の国開花情報(8月15日現在) ハーブ園では今年度は春に展開したネモフィラの場所にコスモスのセンセーションを展開しています。すでに開花がポツリ、ポツリと始まりました。コスモス園では8月18日から従来のコスモスの準備がスタートです。 パンパスグラス 猛暑の中、ハーブ園のパンパスグラスが穂を付けだしました。 久里浜観光協会事務局 2025.08.17
くりはま花の国開花情報(8月8日現在) 第2駐車場側の四季の花壇では大雪山が開花しました。この品種は一株でたくさんの花芽を楽しめる息の長いヒマワリです。管理棟脇にもたくさん植栽しています。 好評のポピー・コスモス園のヒマワリは無事終了しました。これからエリアごとに粉砕して肥料とする緑肥作戦でコスモスの生育環境を整えていきます。 コキア 円形花壇ではコキアを育てています。秋の終わりには真っ赤に燃えるでしょう。 セ... 久里浜観光協会事務局 2025.08.09
くりはま花の国開花情報(8月1日現在) ポピー・コスモス園のヒマワリが満開です。8月3日(日)まで楽しめます。皆さんの笑顔が私たちの支えです。 スターフルーツ グリーンハウスではスターフルーツが良く実りました。今年の天候がよほど合うのでしょう。果実の断面が星型になる為、この名が付いています。 ハイビスカス 赤く燃えるようにハイビスカスが再び開花しました。 久里浜観光協会事務局 2025.08.02