会員からのおすすめ情報

くりはま花の国開花情報(6月1日現在)

無事に無料ポピー花摘みイベントも終了し、すでにポピー園はコスモスの準備に入っています。9月にはコスモス園として皆様をお出迎えできるよう頑張ります。 さて園路ではエンドレスサマーが色づいてきました。また、品種の違うタイプも点在しているのでお楽しみ下さい。 イエローヤロウ ハーブ園ではイエローヤロウが目立ってました。
久里浜観光協会事務局

くりはま花の国開花情報(5月25日現在)

いよいよ、今週でポピー・ネモフィラまつりもフィナーレです。3週連続で暴風雨に見舞われましたが、ポピーもアグロステンマも元気です。5/27(土)・28(日)14:00~16:00の無料花摘みイベントをどうかお楽しみ下さい。コツはつぼみと種を採るとおとくです。つぼみはお家で1週間は開花を観賞できますよ。 パパメイアン イングリッシュガーデンではヤマボウシが白く輝いています。バラのパパメイ...
久里浜観光協会事務局

くりはま花の国開花情報(5月18日現在)

ポピー園のシャーレーポピーが満開です。今週が本当のピークです。アグロステンマもパープルが目立ってきました。 イングリッシュガーデンではラベンダー デンタータ、サルビア ネモローサが咲きはじめました。爽やかな色合いです。 ラベンダー デンタータ サルビア ネモローサ 園路ではウツギも開花中です。また、およそ1.3kmに植栽されたアジサイのエンドレスサマーが早くも開花中です。...
久里浜観光協会事務局

くりはま花の国開花情報(5月11日現在)

ポピー園、ハーブ園のネモフィラは終了ですが、シャーレーポピーがいよいよ見頃です。連日の暴風雨にも負けず元気に咲いています。シャンパングラスに似た形で開花しているので、雨の日の観賞は全く向きませんのでお天気には注意してお越し下さい。コイノボリも今週の半ばで終了です。 アグロステンマが勢いを増して開花中です。ホワイトが先行してますが、この先パープルが増えてきます。大変人気のカラーです。 ...
久里浜観光協会事務局

くりはま花の国開花情報(5月4日現在)

ポピー園が素晴らしい状況です。畑の全方位から思い思いの画像が残せるチャンスがやってきました。ピークは5月中旬となりそうです。ネモフィラもポピー園の頂上に開花してますが、こちらは今週がピークです。ハーブ園のネモフィラは終了です。 アグロステンマが開花しました。風に吹かれると蝶が舞うように見える為、近年人気です。ホワイト、ブルー、パープルと開花しています。コイノボリは5月14日までポピ...
久里浜観光協会事務局
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました